「中原市長の不適切発言に猛省を求める決議」可決
2024年12月05日
今日の東京新聞埼玉版に掲載された、吉川市議会の記事です。
![](https://38d504cf5c.clvaw-cdnwnd.com/56d8dca9585ddeb6a950b2febf266697/200003688-440884408a/IMG20241205223823.jpeg?ph=38d504cf5c)
吉川美南駅東口に新病院の建設が計画され、多くのみなさんがとても楽しみにしていたことと思います。それが大和ハウスさんの撤退により白紙に戻されたことは、本当に残念なことだったと思います。
10月28日と11月13日に市議を対象にその説明会が開催されました。その会場で中原市長は、
「12月議会で質問をして、ガタガタやっているのが外に出て行かないように」
「一丸となっているのか、12月議会で議会がガチャガチャっと揉めるのか、見られている」
「市が起こした裁判に反対するような議員がいて、その議員が選挙の時にそういう人たちとタッグを組んでやっているのを全部わかっているので、もし自分たちが正式に手を挙げた時には、そういう人たちに妨害される恐れがあるかって、そこまで企業は見ていますよ。わかりますか、議員さんたち」
などなどの発言。
そして3名の議員の個人名を挙げ、「僕はそこが一番危険な3人だと思っている」と続けました。
議員の言論を抑圧し、議会を軽視し、更に議会と議員に対する暴言・不穏当な発言を繰り返した中原市長に対し、吉川市の20名の議員のうち11名の議員が連名で11月28日に抗議文を提出しました。
そして12月3日までに回答するよう求めましたが、市長は回答も謝罪すらもしませんでした。
こうした事態を受け、昨日、私の大先輩の遠藤義法議員が「中原恵人吉川市長の不適切発言に対し猛省を求める決議」を提案しました。
もちろん市長を擁護する発言をする議員もいましたが、11名の議員の賛成により決議は可決しました。
吉川市議会は健全だと、嬉しく思います。
改めて、中原市長には猛省を求めます。